昔は、なんていうのもあれだが、携帯から文章かいて、
推敲して、なんてことをしていたけど、最近めっきりなのは、
インターフェイスとしてのツールが、劇的に変わってしまい、
慣れない手付きでipadを触っているからかもしれないし、
140文字の呟きというか、ボヤきが手軽すぎて、
慎重に言葉を選ぶ習慣が無くなったともいえる。
更に最近はinstagramにハマり、言葉のない会話を楽しんでる。
言葉がないだけに、国境を軽く越えて様々な人にフォローされ、
どうやら世界はひとつ的な幻想に陥ってる自分がいる。
ツールがかわれど、そこで表現しようとするものは
さしてレベルアップする訳も無く、より安易になってるだけなんだろう。
そんな最近だから、もう一度長い文章でも書いてみるかと。
そう思う今日この頃なのだ。